セブには日本でいうところの”くらぶ〜”(後ろ上がり発音)はありません。
その代わり、ライブハウスやDISCOは未だに健在でとても人気が有ります。
Pna達は踊りや音楽が大好きなので、特に週末などは大変込み合います。
現地のPnaを連れて行っても喜ぶと思いますよ。
ライブハウスやDISCOの大きなものはそれ程多くはないのでここで紹介しておきます。
追加情報
日本と同じく現地でもライブハウスやディスコは人気の上がり下がりが
激しく、すぐに無くなってしまう所もあるので、確認が必要です。
また、新しくOPENする店も多いので若者に聞いてみて下さいね。
ワインショップ (多国籍料理)
セブ市内,ゴロルド通りとエスカリオ通りの交差する場所のゴールデンピークホテルの並びにあります。
キャッスルピークホテルではありません。
すぐ隣が韓国車キアのディーラーです。
結構目立つ店なので以前から気になってました。
店内ではライブ演奏をやっています。
オーナーだそうです。
イタリア人かと思ったらスペイン人だそうです・・・
だったらパエリアとかもメニューにあればいいのにね〜(^^)v
ひょっとしたらあったかも???
ピザは薄めの生地でサクサクでした。
こっちは別な種類です〜
黒ビールがあったので飲んでみました。
その後はやっぱりワインですね〜
この日は別なバンドが入ってました〜
日本にも何度か行ったそうです〜(^^)v
この男の子はとても良く気配りをしてくれます。
2度目に行ったら前回飲んでたワインの銘柄もちゃんと覚えていてくれました。
食事中も何かと気遣いしてくれてありがたかったです。
イタリアンの他に地元料理もあり、女の子達を連れて飲みに行くのに丁度よいです。
ここはお気に入りのお店になっちゃって、滞在中は毎回行くようになっちゃいました〜(^^)v
22nd St. (オカマ ショーパブ)
ここはレストランのカテゴリーにも紹介していますが、食事の出来るオカマのショーパブです。
場所は市内中心部のナショナルブックストアの2階です。
オスメニアサークルからも近く、店の裏側に駐車場もあります。
本日の出演者ですね〜
コメディショーを見ながら飲めますし、もちろん食事も出来ます。
フィリピン料理がメインで、それなりのボリュームもあります。
ショーは基本的には現地語ですが、観光客がいれば英語や日本語も出てきますよ〜
「ニホンジン オカニモチ〜!」 「チップ チョーダイ!」 等々・・・(^^)v
ここは女の子同伴の方が楽しいです。
御客も8割が女性で、みんな楽しそうにショーを見ていました。
御客はオカマにしょっちゅうイジられるので、その度に爆笑になります。
それにしても、オカマって歌が上手なんですね〜
CADILLAC CAFE (キャデラック・カフェ)
司直の手入れが入って閉店したようです。
現在はローカルレストランになってますが詳細は不明です。
NASA (NASA)
マクタンからガイサーノ・カントリーモールに向かうと、大きなネオンサインが
すぐ目に付くと思います。
この近くにはチロリン村等の日本料理店や、ビキニバーのゴールドフィンガー、
また、ライブハウスのスラバドゥ等もあります。
今セブの若者の間でセブ市内の「サンフラワー」と並んでもっとも人気のある
2件の内の1つです。
入場料が150Pメニューは高めでビールが100P位から、またハウスワインも
あり、食事の種類も豊富にありました。
韓国人経営だそうで、韓国からの観光客も多いようです。
![]()
![]()
SLABADU
私のお気に入りのライブハウスはマンダウエにあるSLABADUです。いつも結構混んでます。
![]()
私が行った時、 以前市内にあったBALLSにいたファイアーライツが出演していました。
女の子を連れて飲みに行くのに、ディスコでは喧しくて話もろくに
できないし、踊るのも億劫だし・・・という時には良いと思います。
値段もそれほど高くはありませんので、女の子の好きなテキーラ等を酔っ払う迄飲んでも大丈夫カモ・・・ ^_^;
最近、移転してリニューアルオープンしました。
次回情報を仕入れてきますね〜
Sunflower
ラホッグのウォーターフロントセブの近くにあります。大型店ですが、週末は結構混んでいます。
*****************************************
DISCOやライブハウスはどこでも安く、入場料を100ペソ位取る店もありますが、
大抵はドリンクが付いてます。
一緒の旅行仲間と行くのもいいし、お持ち帰りした女の子と一緒でも恋人気分を
味わえていいかもしれません。