![]()
今回は・・・というか、今回も特に新しい情報が無くて申し訳ありません。
まずは成田に向かいます。
出発日が12月29日だったので成田空港は大変混雑してました。
![]()
往路の飛行時間は約5時間、機内では映画をやってましたが、
爆睡していて全く見てません ^_^;
![]()
進行方向右側の窓際の席だと夕暮れと着陸の際セブの夜景が見えます。
今回の宿泊先は 「VISTAMAR」 です。
![]()
ただ、ビーチは無く海に面したプールがあります。
![]()
海では近所の漁師達が漁をしていて、中には子連れの方もいました。
子供はみんな可愛いですね。
![]()
部屋はエアコンも良く効き、CATVで映画やNHKも見れました。
![]()
クローゼットもあるし、バスタブこそありませんがシャワーの温水の出は
満足できました。
ミニバー内のドリンクは常識で納得出来る値段です。
また、室内、フロント共にセーフデポジットボックスはありませんでした。
![]()
ショッピングモールはどこも人が多くて、購買意欲は旺盛なようです。
今回はマンダウエにある 「SLABADU」 に行きました。
![]()
夜はGOGOやら、カラオケやら、あちこち行きましたが、値段はだんだん高く
なってきている気がしました。
元旦は友人のラリーさん宅で、親戚と近所の子供達を招いてのパーティがあり、
ゲームばかりしてる子供を見慣れている我々の眼に、とても新鮮に見えました。
![]()
![]()
高いゲーム機を買わなくても、お金を使わないゲーム、カラオケ、ダンス、また
借り物競争や、早食い大会等、みんなとても楽しそうでした。
友人が2回目のセブで、前回市内を見ていない為、ビバリーヒルズの道教寺院
に連れて行きましたが、眺めが良いくらいで特に感動は無かったようです (T_T)/~~~
![]()
![]()
帰りのフライトが7時間遅れてしまい、帰国日の予定が狂ってしまいました。
相変わらずお客への状況報告等は適当で、7:55発が10:30になり、その後11:30に
なりそうだ、という放送があってから2時間程何の連絡も無く、ただ、食事のみ出して
いましたが、イライラしてらっしゃるお客も多く、日本人の客室乗務員が時々説明に
来るのみで、それもおざなりの放送のみで、お世辞にも良い対応とは言えなかったです。
その他の便にもかなりの遅れが出ていたようで空港職員達も混乱していました。
次回はもう少し空いている時に行こうと思います。